すしログの情報リンク【すしログライブラリー】

すしログライブラリー_アイキャッチ

こんにちは、鮨ブロガーの、すしログ(@sushilog01)です。

最近、発信する媒体が広がったため、「特にオススメの記事はどれ?」とのご質問を頂きました。

すしログ

確かに情報が膨大なので、ごもっとも!と思って書き上げたのが本記事です。

ぜひともリンク集として使ってください。

これからも有用な情報開拓を続けていきますので、ご参考になれば幸いです。

 

「すしログ」については、実は3つのサイトで構成されています。

管理人は稀代の食通である北大路魯山人を敬愛していて、魯山人は「真の食通になるためには自ら料理すべし」と言っています。

よって、僕は18歳の頃から食べ歩きしながら料理をし続けています。

そして、コロナ下の2020年6月に「すしログ御馳走帖」を立ち上げて、料理や食材、調味料について発信を始めました。

▶すしログ御馳走帖

 

そして、2022年6月に立ち上げたのが「すしログの酒ログ」です。

鮨・日本料理を始めとする食文化を盛り上げるためにはお酒も極めなければ、と思い立って開設しました。

日本ソムリエ協会が主催する「酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)」を目指しながら情報発信をしています(その後、無事にストレートで合格できました)。

▶すしログの酒ログ

 

それでは、まずは「すしログ」で人気のある記事・オススメの記事から、ご紹介します!

「すしログって何者?」と気になる方は、こちらのページをご参照ください。

「すしログ」の人気記事

「すしログ」で、2022年1月~12月に人気を博した記事については、以下のとおりです。

2022年1月~12月に人気を博した記事

人気上位のランキングについては、以下のとおりです!

すしログ

個人的に、かなり嬉しいランキング内容です!

文化的な記事も多く含まれ、江戸前鮨に限らないところが嬉しい(笑)

また、関西鮓が入っているところ、直近の記事だけでなく2~3年前の記事も読んで頂いているところも嬉しいです!

すしログ

そして、すしログ自己推薦のオススメ記事は、こちらです

すしログ自己推薦のオススメ記事

江戸前鮨で大切なお酢の話、関西寿司の話、和牛の話など、取材やリサーチを徹底して行った記事は、やはり思い入れがあります。

 

次に、サイト以外の情報としてnoteの記事をご紹介します。

「すしログnote」の人気記事

ブログでは表現しきれない情報をまとめるべく、2022年より「note」を活用しています。

既存の商業誌・出版物以上の質を目指しています。

予約可能でコストパフォーマンスが高い東京の鮨・寿司

noteで最もご好評頂いているのが、「予約可能でコストパフォーマンスが高い東京の鮨・寿司」です。

ネットでバズる「コスパ抜群」なお店とは一線を画した視点で選んでいます。

予約可能でコストパフォーマンスが高い東京の鮨

▶note:予約可能でコストパフォーマンスが高い東京の鮨・寿司

 

noteでは、今後も鮨に関する企画を立てて、「すしログ鮨マニュアル」に追加していきます。

鮨カレンダー ~鮨みずかみの1年~

特集以外に、連載しているのが「鮨カレンダー ~鮨みずかみの1年~」です。

こちらは鮨評論家として有名な早川光氏の『鮨水谷の悦楽』のような一冊したいと考えて企画しました。

1年を通して読んで頂ければ、鮨自体はもちろん、旬の魚にも詳しくなれる記事を目指しています。

鮨カレンダー

▶note:鮨カレンダー ~鮨みずかみの1年~

すしログ厳選!47都道府県の外さないお店

「すしログ」は鮨・日本料理がテーマのブログですが、本当は全国のあらゆるジャンルを食べ歩いています。

食べログでも隠れた名店探しに定評があり、3.3以下のお店を4.0超えにしたことが多々あります。

その経験を活かし、各県やエリアについてまとめるのが、下記の企画です。

旅先で残念な食事をすることがなくなります。

47都道府県

▶note:47都道府県の外さないお店

魚介の低温調理マガジン

こちらは料理をする人のための情報です。

更新が滞っているのが恐縮です…が、普遍性が高い内容なので使って頂けるはず!

低温調理のレシピはweb上にたくさんありますが、魚介料理が無い!と感じて研究しました。

魚介の低温調理

▶note:魚介の低温調理マガジン

 

なお、より科学的に低温料理を行いたい方には、下記の記事をオススメします。

▶note:知っていて損はない!魚の感染対策・食中毒予防の話

▶note:低温調理に役立つ、魚のタンパク質マニアックマニュアル

 

▲目次へ戻る

「すしログ御馳走帖」の人気記事

次に、サブブログの「すしログ御馳走帖」の人気記事をご紹介します。

ふるさと納税のオススメ返礼品

「すしログ御馳走帖」の中で「参考になった!」と言う声が一番多いのが、ふるさと納税のオススメ記事です。

数年来にわたり検証を重ねて結果ですが、リサーチに100数十時間費やしているところがポイントです。

▶【還元率無視!本当に美味しい】ふるさと納税オススメの食品&返礼品

食べチョクのオススメ食材

定期的に利用している食べチョクについて、オススメの食材を紹介しています。

正直なところハズレのアイテムに何回か遭遇したことがありますが、下記の記事では、本当に美味しい食材や、他では入手しづらい珍しい食材に絞っています。

▶【利用者必見!】グルメが選ぶ食べチョクのオススメ食材を全紹介!

【一生モノ】オススメの調理器具

自身が愛用していて、もしも壊れてしまったら同じものを書い直したい…と言う調理器具を紹介しています。

調理家電だけでなく小物アイテムも記載しています。

▶買って損なし!料理好きにオススメな調理器具・キッチン家電

 

魚介料理が好きな人には、下記の記事もオススメです。

▶家で魚をさばくのが楽になる必携アイテム&便利な道具!

【楽して美味しくなる】オススメの調味料

使うだけで料理の味が劇的に美味しくなる、魔法のような調味料を紹介しています。

食べ歩きと手料理のノウハウを駆使して、他にはないマニアックさで調味料と向き合いました。

▶料理が美味しくなるオススメの基本の調味料(塩・醤油・味噌・味醂・酒・酢)

柴田書店さんのオススメ本

料理専門出版社の大御所、柴田書店さんの本について、オススメを紹介しています。

出版社の方も驚かれたほどの情報量です(笑)

▶レシピ本を超えたグルメのバイブル。柴田書店のオススメ本!

 

▲目次へ戻る

「すしログの酒ログ」の人気記事

次に、「すしログ御馳走帖」の人気記事をご紹介します。

まだ作って日が浅いブログなので、末永く応援頂ければ幸いです!

こちらでも面白い企画を立てて、他にはない記事を目指していきます。

酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)攻略マニュアル

日本ソムリエ協会が主催している、日本酒のソムリエと言える「酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)」。

自身が受験をしながら攻略記事を書いてみました。

「酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)」を目指していない人でも、「Day. 1」以降は読み物として参考にして頂けるかと思います。

▶酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)攻略マニュアル

「日本酒の聖地」大塚で美味しいお店

日本酒好きから「日本酒の聖地」と呼ばれる、東京都・大塚。

本記事では、食べ歩きを得意とする筆者が厳選したお店を紹介しています。

読めば大塚に行きたくなるはず!

▶大塚・護国寺エリアで日本酒と料理が美味しいおすすめの居酒屋・飲食店

 

▲目次へ戻る

各種SNSのリンク

最後に、各種SNSのリンクを記載いたします。

 

一番更新頻度が高いSNSがTwitterです。

日々の雑感や実用的な情報をツイートしています。

時折、意識的に毒舌にしているので、ご了承ください(笑)

▶すしログのTwitter

 

インスタでは、鮨に始まり、魚介料理をポストしています。

▶すしログのInstagram

また、別アカウントで日本酒・焼酎に絞ってポストしています。

▶すしログの酒ログのInstagram

 

最後に、「すしログ鮨会」の案内や、コンテンツの優先案内は公式LINEで行っています。

▶すしログの公式LINE

 

読者さんのご参考になれば望外の喜びです!

今後ともよろしくお願いいたします。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA