【味で選ぶ】楽天ふるさと納税でオススメの美味しい日本酒まとめ!楽しい飲み比べセットも多数ご紹介

ふるさと納税日本酒

こんにちは、J.S.A.認定SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)の、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)です。

本記事では全国6,000軒以上の食べ歩き経験を持つ著者が、ふるさと納税でオススメの返礼品をご紹介します。

今回のテーマは、日本酒です。

日本酒の返礼品はアイテム数が余りにも多いため、今までリサーチを先延ばしにしてきました…

すしログ

意を決して10,955件のアイテムをスクリーニングして書いたのが本記事と各エリア記事です。

正直なところ、途中で8回くらい心が折れそうになりました(笑)

ただ、調べてみると、期待した以上に面白いセットが見つかりました。

日本酒に苦手意識を持つ人のイメージを変えるお酒や、ビギナーからマニアまで楽しめる飲み比べセット、定価だと購入しづらい高級銘柄などなど…

お酒が好きな人であれば、申し込む価値のあるジャンルだと感じます。

 

本記事は、エリアごとの記事から特にオススメの銘柄を抽出した、まとめ記事です。

都道府県・エリア別に知りたい方は、下記のエリアごとの記事をご覧ください。

 

本記事では各エリアから抜粋し、23種類の日本酒を紹介しています。

そして、テーマに基づき以下のような構成でお届けします。

ご参考になれば幸いです!

 

ちなみに、ふるさと納税については、ポイントが付与される楽天ふるさと納税が最もお得だと断言します。

下記のまとめ記事に「楽天ふるさと納税の攻略法」もご紹介していますので、ご存知でない方はご参照ください。

まとめ記事には8つのカテゴリーがあり、オススメ返礼品のベスト3をご紹介しています。

また、日本酒以外のお酒については、下記の記事にまとめています。

 

タップできる目次

十四代、新政などのレアなプレミア酒は入手できる?

本題に入る前に、多くの人が気になる質問に回答します。

ふるさと納税の返礼品として、十四代、新政、而今、寫樂、黒龍しずく…と言った超人気銘柄は関心が高いようです。

しかし、結論から言うと、これらの銘柄は入手できません

楽天ふるさと納税でヒットする10,000件以上のアイテムを確認しましたが、ありませんでした。

すしログ

まあ、店頭でも入手困難なので、そりゃそうか…と感じます。

 

しかし、「超人気銘柄」はさておき、「人気銘柄」ならば予想以上に入手できることがわかりました(次項でご紹介)。

 

また、全ての返礼品を確認したところ、知名度こそ高くなくても、日本酒通が好む銘柄も多数ありました。

しかも、複数の銘柄を飲み比べできるセットが多いのは、面白いです。

 

ふるさと納税の日本酒の返礼品は、レアなプレミア酒を入手するためではなく、未知の日本酒との出会いのために活用すると、きっとハッピーな結果になると思います。

 

超人気銘柄に負けないくらい美味しい人気の日本酒もあるので、効果的にふるさと納税を活用しましょう!

ふるさと納税で入手できる人気銘柄の日本酒

それでは、ふるさと納税で入手できる人気銘柄をご紹介します。

北海道から次第に南下していきます。

ふるさと納税で入手できる銘柄については、「エリア・都道府県別のオススメ日本酒」の項目をご参照ください。

上川大雪酒造

上川大雪酒造

2016年に設立された若い酒蔵ですが、東京を中心に人気を高めています。

数年前までは北海道でも一部の高級店で見る程度でしたが、今や多くの美味しいお店で使われている日本酒です。

北海道の酒米である「彗星」「吟風」「きたしずく」を用い、純米酒のみを造っています。

きれいで、味わい深い酒質が多い印象です。

▶上川大雪酒造の公式ページ

陸奥八仙:八戸酒造

陸奥八仙

創業を1775年にさかのぼる老舗ですが、新しいチャレンジを積極的に行い、世界的に評価される日本酒を造っています。

9代目が生み出した「陸奥八仙」は、青森県のお米と酵母を用い、香り高く旨い酒を造っています。

食中酒として楽しめる銘柄が多い印象です。

▶陸奥八仙:八戸酒造の公式ページ

南部美人

南部美人

現在の5代目が改革を行い、今や岩手県を代表する酒蔵となりました。

純米吟醸は「Kura Master 2021」や「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2021」など海外のアワードで名誉ある賞を受賞。

さらに、日本最大の杜氏集団である南部杜氏が酒造りのノウハウAIに学ばせて継承するという、斬新な試みをされています。

果実香の出し方が上品で、旨味がしっかりしたお酒が多い印象です。

▶南部美人の公式ページ

▲目次へ戻る

雪の茅舎:齋彌酒造店

雪の茅舎

全国的にも有名な酒米「秋田酒こまち」を使用するばかりでなく、蔵人たちが自家栽培している点がスゴイ。

さらに全量を自社培養酵母(蔵付き酵母)で仕込み、「櫂入れをしない」、「濾過をしない」、「加水しない」という「3ない造り」を行い、微生物の力を最大化しています。

山廃らしい酸味を利かせ、旨味もあるお酒は、和食に合う良酒です。

東北泉:高橋酒造店

東北泉

派手さは無いものの、決して飲み飽きず、料理を活かす良酒が東北泉です。

勝手なイメージですが、このお酒を好きな人は、日本酒好きよりも食好きに多い気がします。

とは言え、日本酒好きならばヒットする銘柄です。

▶東北泉:高橋酒造店の公式ページ

出羽桜酒造

出羽桜

「全国新酒鑑評会」で12年連続金賞を受賞しているばかりでなく、「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)」で「チャンピオン・サケ」を2度受賞するなど、海外からの評価も高い酒蔵です。

「吟醸王国」と呼ばれる山形県で、吟醸酒をリードしています。

甘味、旨味、酸味、苦味のバランスに優れた良酒です。

▶出羽桜酒造の公式ページ

▲目次へ戻る

羽根屋:富美菊酒造

羽根屋

全国的に有名な富山を代表する酒蔵です。

【羽根屋】ブランドは中取りのみを使用し、富山の純良な湧き水を活かした酒造りをしています。

淡麗辛口の味わいが多いものの、味わい深いので記憶に残る銘柄です。

コンセプトが格好良く「全てのお酒を大吟醸と同じように醸す」。

▶羽根屋:富美菊酒造の公式ページ

醸し人九平次:萬乗醸造

醸し人九平次

もはや言わずと知れた【醸し人九平次】。

2006年頃からフランスの三ツ星レストランで採用されたブランドだけあり、洋食にも合わせられる、独特のスタンスを確立しています。

現在はフランス産のお米を使用したサケ造りや、ドメーヌ・クヘイジとしてブルゴーニュでワイン造りを行うなど、今後も目が離せない酒蔵です。

▶醸し人九平次:萬乗醸造の公式ページ

龍力:本田商店

龍力

1921年創業という、比較的若い酒蔵ながら、先代から崇高な試みをされています。

日本酒の級別制度、三増酒がはびこっていた時代に、なんと特A地区の山田錦だけで醸した大吟醸が【龍力 大吟醸 米のささやき】。

現在の龍力を代表する「ドラゴンシリーズ」も味わい深い良酒で、米の旨味が記憶に残るお酒ばかりです。

▶龍力:本田商店の公式ページ

▲目次へ戻る

紀土:平和酒造

紀土

2022年に東京にどぶろくのブルワリーパブを出店し、さらに人気を高める酒蔵です。

平均年齢31歳で、ここ15年間で売上を2倍強に伸ばしたという、勢いのある酒蔵。

和歌山にはナレズシを頂けるお店があるのですが、筆者は臭いのアタックが非常に強いナレズシを食べている時、味の厚みがある常温の【紀土】純米酒のおかげで乗り切れた思い出があります(笑)

▶紀土:平和酒造の公式ページ

無窮天穏:板倉酒造

無窮天穏

恐らくガチの日本酒好きに愛されている、個人的にメチャクチャ美味しい酒蔵だと思います。

常温から燗酒で頂き感銘を覚えるブランドが【無窮天穏】。

硬派な酒造りを行いつつ、板倉酒造さんはハチミツのお酒である「ミード」も造られていて、かなりアツいです。

▶無窮天穏:板倉酒造の公式ページ

龍勢:藤井酒造

龍勢

1907年に初めて開催された「全国清酒品評会」で最優秀1位を受賞した蔵元が、藤井酒造さんです。

明治まで日本の酒造りを圧倒してきた伏見と灘の酒蔵を押さえての堂々1位!

当時から残るブランドが「龍勢」。

「軟水醸造法」を考案して日本酒造りの歴史を変えた、三浦仙三郎の命名によります。

▶龍勢:藤井酒造の公式ページ

▲目次へ戻る

貴:永山本家酒造場

貴

永山本家酒造場さんは、当代の永山貴博氏に代替わりして急速に人気を高めた酒蔵です。

山口県と言えば今や大手の「獺祭」旭酒造さんが有名ですが、個人的には、山口に貴あり!と思います。

オールジャンルで合わせやすい万能の食中酒。

自社栽培の酒米も使用されていて、「ドメーヌ蔵」としての人気も高まっています。

▶貴:永山本家酒造場の公式ページ

石鎚酒造

石鎚

愛媛県を代表する酒蔵で、だいたいどれを飲んでも美味しいと感じます!

家族経営の小さな蔵なのに幅広い酒米を自由自在に用いて、楽しく美味しいお酒を造っています。

食中酒を志向されているので、香り高くとも料理を邪魔しないバランスです。

▶石鎚酒造の公式ページ

三井の寿:みいの寿

三井の寿

福岡が日本酒県であることを知らしめたメーカーの一つでしょう。

全量を特定名称酒で仕込み、個人的に全てのお酒の完成度が高いと感じる酒蔵です。

スラムダンクの三井寿のモデル(名前の由来)となったのが「三井の寿」です(笑)

 

公式サイトなし

▲目次へ戻る

天吹酒造

天吹酒造

フルーツ酵母、花酵母の銘酒として知られ、若い人のファンも多い酒蔵です。

味わいのベースは濃醇旨口でボディがしっかりしているところが面白い。

変わり種の日本酒が好きな人なら確実にヒットします。

▶天吹酒造の公式ページ

六十餘州:今里酒造

六十餘洲

日本酒のイメージがない長崎県を代表する酒蔵。

「日本全国」を意味する「六十餘州」が代表的な銘柄です。

長崎料理の特徴は甘味なので、お酒も甘口のものが多い酒蔵でしたが、最近はキレのあるものも造り、国際的な評価を勝ち得ています。

▶六十餘州:今里酒造の公式ページ

エリア・都道府県別のオススメ日本酒

それでは、順番にエリアごとのお酒をご紹介します!

お酒を選ぶ参考として、特定名称、精米歩合、日本酒度を記載しています。

これらの参考の仕方は、かなりザックリ言うと、下記のとおりです。

 

特定名称については、以下の順番で味わいが濃くなる傾向があります。

  • 純米(本醸造)>特別純米(特別本醸造)>純米吟醸(吟醸)>純米大吟醸(大吟醸)

「純米」がつかないカッコ内の名称は、アルコール添加したお酒です。

すしログ

アル添は一昔前は悪しざまに言われましたが、現在は巧く使えば美味しくなるテクニックとみなされているので、悪ではありません。

「吟醸」については、低温で長期発酵させて造る手法で、吟醸香という香りを引き出すことが出来ます。

 

次に、精米歩合については、数値が小さいほどクリアな味わいになる傾向があります。

そして、数値が大きいと味わいが濃くなる傾向があります。

  • 純米:規定なし
  • 本醸造:70%以下
  • 特別純米(特別本醸造):60%以下
  • 純米吟醸(吟醸):60%以下
  • 純米大吟醸(大吟醸):50%以下

すしログ

大吟醸酒は高級なので特に良いように思われがちですが、全てのスペックにそれぞれの魅力があります!

特定の特定名称にこだわりすぎず、色々と試すのがオススメです。

また、エリア別の特徴については、下記の記事もご参照ください。

【保存版】日本全国エリア別・都道府県ごとの日本酒の味わい&特徴まとめ!

すしログ

各お酒にコメントを入れたいところなのですが、数が膨大なので、ひとまずスペックだけ記載してご紹介します。

※参考価格については、2022年11月時点での価格となることをご承知ください

※数量限定で在庫は決して多くはないので、タイミングによって品切となっていることをご了承ください

北海道

まずは、北海道エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

上川大雪【飲み比べ2本セット】:北海道帯広市

十勝 純米吟醸と純米大吟醸のセットです。

スペック

・特定名称:純米吟醸、純米大吟醸
・精米歩合:55%、45%
・参考市販価格:2,310円、3,740円=6,050円

 

4本セットもあります。

スペック

・特定名称:純米、純米吟醸、純米大吟醸、本醸造
・精米歩合:70%、55%、45%、70%

 

三千櫻【飲み比べ2本セット】:北海道東川町

酒米違いの2種飲み比べセットです。

スペック

・特定名称:純米吟醸
・精米歩合:彗星55%、きたしずく55%

 

さらにゴージャスな純米大吟醸バージョンもあります。

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:彗星45%、きたしずく45%

 

北海道の他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

東北エリア

次に、東北エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

陸奥八仙【飲み比べ2本セット】:青森県三戸町

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:40%、50%

 

南部美人【飲み比べ2本セット】:岩手県二戸市

スペック

・特定名称:特別純米、純米吟醸
・精米歩合:
麹米50%/掛米55%、55%

 

東北エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

▲目次へ戻る

関東エリア

次に、関東エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

寺田本家 生酒【飲み比べ3本セット】:千葉県神崎町

内容については全て純米酒で、以下のとおりです。

  • 発芽玄米酒むすひ
  • 醍醐のしずく
  • 自然のまんま
スペック

・特定名称:純米
・精米歩合:100%、90%、70%

 

6本セットもあり、内容については、以下のとおりです。

  • 五人娘純米
  • 純米吟醸
  • 純米大吟醸
  • 純米80香取
  • 純米90香取
  • 木桶仕込
スペック

・特定名称:純米、純米吟醸、純米大吟醸、純米、純米、純米
・精米歩合:70%、60%、50%、80%、90%、90%

 

いづみ橋【とんぼ生もと純米大吟醸】2本セット:神奈川県海老名市

山田錦、楽風舞の酒米違いの飲み比べセットです。

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:山田錦35%、楽風舞35%

 

関東エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

甲信越エリア

次に、甲信越エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

七賢 スパークリング日本酒【飲み比べ3本セット】:山梨県北杜市

内容については、以下のとおりです。

  • スパークリング星ノ輝
  • スパークリング空ノ彩
  • スパークリング山ノ霞
スペック

・特定名称:スパークリング日本酒
・精米歩合:スパークリング日本酒

 

真澄 スパークリング日本酒【origarami】2本セット:長野県松川村

スペック

・特定名称:スパークリング日本酒
・精米歩合:スパークリング日本酒

 

甲信越エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

▲目次へ戻る

北陸エリア

次に、北陸エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

白山の地酒5蔵(高砂・菊姫・萬歳楽・天狗舞・手取川)飲み比べセット:石川県白山市

銘柄については、以下のとおりです。

  • 高砂 純米吟醸
  • 菊姫 山廃吟醸
  • 萬歳楽 白山特別純米酒
  • 天狗舞 山廃仕込純米酒
  • 手取川 山廃仕込純米酒
スペック

・特定名称:純米吟醸、吟醸、特別純米酒、純米酒、純米酒
・精米歩合:50%、55%、60%、60%、60%

 

舞美人外伝&サバカレー煮込みセット:福井県福井市

サバカレーと合う日本酒、舞美人は「舞美人 山廃純米 無濾過生原酒 外伝 500ml」となります。

スペック

・特定名称:純米
・精米歩合:60%

 

北陸エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

中部エリア

次に、中部エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

【限定】からくち三千盛【飲み比べ3本セット】:岐阜県多治見市

スペック

・特定名称:純米大吟醸、純米、純米大吟醸
・精米歩合:45%、麹米・酒母米40%・掛米30%、40%

 

中部エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

近畿エリア

次に、近畿エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

玉川【飲み比べ3本セット】:京都府京丹後市

スペック

・特定名称:大吟醸、特別純米、純米吟醸
・精米歩合:50%、60%、60%

 

醸し人九平次【贅沢!飲み比べ5本セット】:兵庫県西脇市

贅沢なセットの構成については、以下のとおりです。

  • 別誂
  • 彼の地
  • human
  • 山田錦
  • 黒田庄に生まれて、
スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:35%、40%、45%、50%、50%

 

2本セット、3本セットもあります。

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:50%、45%

 

 

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:50%、50%、40%

 

紀土【飲み比べ3本セット】:和歌山県和歌山市

スペック

・特定名称:純米大吟醸、純米吟醸、純米
・精米歩合:50%、55%、60%

 

 

近畿エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

▲目次へ戻る

中国エリア

次に、中国エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

無窮天穏 齋香【飲み比べ3本セット】:島根県出雲市

内容については、以下のとおりです。

  • 無窮天穏 齋香 生酛純米大吟醸
  • 天穏 純米大吟醸
  • 天穏 純米酒
スペック

・特定名称:純米大吟醸、純米大吟醸、純米
・精米歩合:50%、50%、70%

 

4本セットもあります。

内容については、以下のとおりです。

  • 無窮天穏 齋香 生酛純米大吟醸
  • 無窮天穏 天雲 生酛純米吟醸
  • 天穏 純米大吟醸
  • 天穏 純米酒
スペック

・特定名称:純米大吟醸、純米吟醸、純米大吟醸、純米
・精米歩合:50%、60%、50%、70%

 

雨後の月・華鳩【純米大吟醸・貴醸酒セット】:広島県呉市

内容については、雨後の月 純米大吟醸、華鳩貴醸酒8年、で構成されています。

純米大吟醸と貴醸酒をセットにするとはなんて魅力的な。

スペック

・特定名称:純米大吟醸、貴醸酒
・精米歩合:40%、65%

 

貴【飲み比べ3本セット】:山口県宇部市

内容については、以下のとおりです。

  • 純米大吟醸 ドメーヌ貴
  • 貴 特別純米
  • 貴 濃醇辛口
スペック

・特定名称:純米大吟醸、特別純米、純米
・精米歩合:50%、60%、80%

 

それぞれ、単品もあります。

スペック

・特定名称:特別純米
・精米歩合:60%

 

こちらは純米大吟醸です。

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:50%

 

中国エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

▲目次へ戻る

四国エリア

次に、四国エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

酒造好適米「しずく媛」【飲み比べ3本セット】:愛媛県新居浜市

内容については、以下のとおりです。

  • 石鎚酒造「純米吟醸プリンセスミチコ」
  • 桜うづまき酒造「桜風特別純米」
  • 西本酒造「大番しずく媛純米大吟醸」
スペック

・特定名称:純米吟醸、特別純米、純米大吟醸
・精米歩合:55%、70%、45%

 

高知酒造・亀泉酒造【飲み比べ2本セット】:高知県いの町

内容については、以下のとおりです。

  • 高知酒造 瀧嵐 純米吟醸
  • 亀泉酒造 純米吟醸原酒 CEL-24
スペック

・特定名称:純米吟醸、純米吟醸
・精米歩合:50%、50%

 

四国エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

▲目次へ戻る

九州エリア

最後に、九州エリアの日本酒の返礼品をご紹介します。

三井の寿【飲み比べ6本セット】:福岡県大刀洗町

内容については、以下のとおりです。

  • 純米 寒乃蔵
  • 三井の寿 純米吟醸 麗吟
  • 特別純米酒 三井の寿
  • 三井の寿 ワイン酵母 純米吟醸生詰
  • 美田 豊醸 山廃純米
  • 三井の寿 山廃仕込み純米 穀良都
スペック

・特定名称:純米、純米吟醸、特別純米、純米吟醸、純米、純米
・精米歩合:60%、55%、60%、60%、70%、70%

 

白糸酒造 純米吟醸【飲み比べ2本セット】:福岡県糸島市

スペック

・特定名称:純米吟醸、純米吟醸
・精米歩合:45%、55%

 

天吹 バナナ酵母といちご酵母【飲み比べ2本セット】:佐賀県吉野ヶ里町

内容については、以下のとおりです。

  • 純米吟醸いちご酵母
  • 純米大吟醸バナナ酵母
スペック

・特定名称:純米吟醸、純米大吟醸
・精米歩合:55%、50%

 

ちえびじん【飲み比べ2本セット】:大分県杵築市

内容については、以下のとおりです。

  • ちえびじん 純米酒
  • 智恵美人 純米酒
スペック

・特定名称:純米、純米
・精米歩合:65%・70%、65%・70%

 

3本セットもあります。

内容については、以下のとおりです。

  • ちえびじん 純米酒
  • ちえびじん 純米吟醸 山田錦
  • ちえびじん 純米大吟醸 山田錦
スペック

・特定名称:純米酒、純米吟醸、純米大吟醸
・精米歩合:65%・70%、55%、35%

 

九州エリアの他のお酒については、以下の記事もご参照ください。

▲目次へ戻る

楽しい日本酒の定期便

寄付金の金額は上がりますが、定期便を申し込むと毎月、日本酒のサプライズがあります。

自分で普段選ばないお酒との出会いもあるので、日本酒好きにはオススメです。

秋田の日本酒3ヵ月定期便:秋田県羽後町

秋田の日本酒が3ヵ月とどく定期便です。

岩手の日本酒3ヵ月定期便:岩手県

岩手の日本酒が3ヵ月とどく定期便です。

山形の日本酒5ヵ月定期便:山形県酒田市

日本酒度+8以上の日本酒だけ送られてくる、変わった返礼品です(笑)

会津の日本酒3ヵ月定期便:福島県西会津町

西会津の日本酒が3ヵ月とどく定期便です。

山梨の日本酒3ヵ月定期便:山梨県富士吉田市

山梨の日本酒が3ヵ月とどく定期便です。

▲目次へ戻る

飛騨の日本酒4ヵ月定期便:岐阜県高山市

飛騨の日本酒が4ヵ月とどく定期便です。

広島の日本酒10ヵ月定期便:広島県東広島市

銘醸地・東広島の日本酒が10ヵ月とどく定期便です。

高知の日本酒3ヵ月定期便:高知県

高知の日本酒が3ヵ月とどく定期便です。

佐賀の日本酒6ヵ月定期便:佐賀県みやき町

佐賀のGI認定の日本酒(1.8l)が6ヵ月とどく定期便です。

▲目次へ戻る

精米歩合35%以下の純米大吟醸

お米を磨き抜いた、ぜいたくな純米大吟醸をご紹介します。

かつては35%まで削れば鑑評会の賞が取れると言われていましたが、今は昔…

30%を切る純米大吟醸も次々と登場し、高精白合戦を繰り広げています。

精米歩合18%:伊勢乃神 極18純米大吟醸酒:三重県松阪市

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:18%

 

精米歩合20%:玄宰 大吟醸:福島県会津美里町

スペック

・特定名称:大吟醸
・精米歩合:35%

 

精米歩合20%:越路吹雪 純米大吟醸:新潟県新潟市

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:20%

 

精米歩合22%:御前酒 特等雄町2.2:岡山県真庭市

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:22%

 

精米歩合25%:石鎚 純米大吟醸 VANQUISH:愛媛県西条市

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:25%

 

精米歩合29%:伯楽星 純米大吟醸:宮城県

スペック

・特定名称:純米大吟醸
・精米歩合:29%

 

精米歩合32%:賀茂鶴 吟凛雅:広島県東広島市

賀茂鶴の高級ブランドもあります。

スペック

・特定名称:大吟醸
・精米歩合:32%

 

精米歩合32%:賀茂鶴 吉祥賀茂鶴:広島県東広島市

スペック

・特定名称:大吟醸
・精米歩合:32%

 

精米歩合35%:龍力 大吟醸 米のささやきYK-35:兵庫県姫路市

スペック

・特定名称:大吟醸
・精米歩合:35%

 

▲目次へ戻る

まとめ

「ふるさと納税は嗜好品を選ばず、ティッシュなどの日用品の方が節約になる」と言う意見もありますが、自治体で生産されている嗜好品の方が生産者支援になると考えています。

その観点において、日本酒、地酒はふるさと納税の理念にピッタリなジャンルなのではないでしょうか?

本記事が幸せな家飲みのご参考になりましたら望外の喜びです!

 

都道府県・エリア別の記事

 

米・野菜・果物以外の返礼品については、まとめ記事と下記のリンクよりご参照ください。

ジャンルごとの記事へのリンク

 

ふるさと納税は真面目に利用すれば良い制度だと思う、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)でした。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA