ホーム鮨握り鮨 銀座らしさを残す「いぶし銀」の鮨店!仕事が光る小笹寿し 2021年4月7日2021年4月9日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 本記事のリンクには広告がふくまれています。 2 COMMENTS nonik 2022年5月17日 小笹に連れて行って頂いてかれこれ12年以上が経ちますが、ずうっと気になっていることがあります。 化学調味料が大量に使われているのではないか、と。小笹のお鮨を食べた後は必ず口の中が化学調味料を多用したもの(ファミレスのハンバーグなど)を食べた後と同じ後味が残ります。そして喉が異常に渇いて大量のお茶を帰宅してからも飲みます。これについてどう思いますか?できれば化学調味料に頼ってほしくはないですがコストの面でムリなのでしょうかねぇ~ 返信する すしログ 2022年5月18日 nonik様 それは非常に気になりますね。 今度訪問された際、是非とも親方にご確認頂ければ幸いです。 続報をお待ちしております! 返信する すしログ へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
nonik 2022年5月17日 小笹に連れて行って頂いてかれこれ12年以上が経ちますが、ずうっと気になっていることがあります。 化学調味料が大量に使われているのではないか、と。小笹のお鮨を食べた後は必ず口の中が化学調味料を多用したもの(ファミレスのハンバーグなど)を食べた後と同じ後味が残ります。そして喉が異常に渇いて大量のお茶を帰宅してからも飲みます。これについてどう思いますか?できれば化学調味料に頼ってほしくはないですがコストの面でムリなのでしょうかねぇ~ 返信する
小笹に連れて行って頂いてかれこれ12年以上が経ちますが、ずうっと気になっていることがあります。
化学調味料が大量に使われているのではないか、と。小笹のお鮨を食べた後は必ず口の中が化学調味料を多用したもの(ファミレスのハンバーグなど)を食べた後と同じ後味が残ります。そして喉が異常に渇いて大量のお茶を帰宅してからも飲みます。これについてどう思いますか?できれば化学調味料に頼ってほしくはないですがコストの面でムリなのでしょうかねぇ~
nonik様
それは非常に気になりますね。
今度訪問された際、是非とも親方にご確認頂ければ幸いです。
続報をお待ちしております!