すしログ No. 283 㐂寿司(喜寿司/きずし)@人形町

f:id:edomae-sushi:20190522210828j:plain

6 COMMENTS

酒徒仙人

喜寿司の穴子は爽煮ではないと思います。
白っぽく煮あげるので、勘違いされますが、
使う穴子、煮上がりの身の状態が全然違います。

返信する
edomae-sushi

酒徒仙人様
ご指摘ありがとうございます。
修正致しました。
なお、爽煮に用いる穴子のサイズと調理法、身の状態について、詳細をご教授頂けますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

返信する
edomae-sushi

湯河原様
嬉しいコメント&オススメありがとうございます!
是非とも機会を作って訪問したいと思います。
地物も用いておられ面白そうですね。

返信する
Docmi

dancyuに㐂寿司が掲載されていて、ステキな寿司屋さんと思って調べていたらこちらのブロブに辿り着きました。
そしてブログを読んでますます伺いたくなりました。 あの白い布が掛けられている椅子に座りたいです。
正真正銘の江戸前寿司なのに、あの椅子がフランスを思わせます。
間違いないであろう寿司の腕前、コロナが収束したら1番に行きたいお店です。

返信する
edomae-sushi

Docmi様
コメントありがとうございます!
白い布の椅子のみならず、店内の雰囲気もきっと気に入られるかと思います。
あの雰囲気の中、こちらの握りを頂くと、若手職人さんのお店では得られないタイプの充足感を得られます。
コロナ収束後の平穏を満喫するには申し分ない一軒だと思います!

返信する

酒徒仙人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA