酒ログレビュー:清水清三郎商店【作 ZAKU ザク 玄乃智・穂乃智・恵乃智】

作アイキャッチ

こんにちは、鮨と酒をこよなく愛する、すしログ(@sushilog01)です。

さて、このたび「清水清三郎商店」の「作 ZAKU(ザク)」の【玄乃智】、【穂乃智】、【恵乃智】を比較テイスティングしました。


「作 ZAKU」と言えば「フルーティ」なイメージが強いお酒ですね。

僕は今まで真面目に向き合った事が無かったので、今回飲み比べをしてみようと思い立ちました。

酵母違いの飲み比べは非常に面白く、「作 ZAKU」の魅力を実感することが出来ました。

すしログ
すしログ

世間で言われる通り、日本酒に苦手意識を持っている人にもオススメできる日本酒です!

華やかな香りはインパクト抜群です。

すしログについて

☆全国6,000軒以上を食べ歩く食好き
★「J.S.A. SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)」
☆食べログTOPレビュアー
「すしログ」のTwitterにて幅広い情報を発信中
☆インスタ「酒ログ」でテイスティング情報を発信
すしログnoteで鮨・グルメに関する記事を執筆

清水清三郎商店【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】のテイスティングノート(レビュー)

ザク01

「作 ZAKU(ザク)」は、三重県鈴鹿市にある「清水清三郎商店」さんのブランドです。

近年の日本酒人気の一翼を担った功績があります。

ご存知の通り、日本酒の販売数量は、1973年(176万6,000キロリットル)をピークに下降し始めました。

酒蔵(製造免許場)の数は、1980年には2,947場あったところ、2017年には1,594場に激減しています。

「清水清三郎商店」さんは酒蔵生き残りのため、2000年に「作 ZAKU」を立ち上げたそうです。

ザク02

その後、2016年の「G7伊勢志摩サミット」で「乾杯酒」として採用され、人気を高めます。

一時期は入手困難なほどになりましたが、生産体制を整備されたため、現在では安定的に入手可能な様子です。


それでは、「作 ZAKU」【玄乃智】、【穂乃智】、【恵乃智】のレビューに入ります。

【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】の色合い

ザク03

【作 ZAKU 玄乃智】は透明感があり、シルバーがかったクリスタルの色調。

【作 ZAKU 穂乃智】も透明感があり、シルバーがかったクリスタルだが、玄乃智よりも透明度が高い。

【作 ZAKU 恵乃智】も透明感があり、クリスタルで、シルバーグリーンの色調です。

ザク04

写真だとちょっと分かりづらいですが、微妙に色調が異なるのが面白いです。

【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】の香り

それでは、各々の香りについてみていきます。

作ZAKU玄乃智

【作 ZAKU 玄乃智】は、爽やかでふくよかな香りが漂います。温度が低い状態だと、黄色いリンゴに洋ナシ、さらにはグレープフルーツの香りが含まれます。そして、温度が高まるとバナナ香が超えてきます。非常に華やか!ただ、青竹のような爽やかさもあり、石灰のミネラル香もあります。

作ZAKU穂乃智

【作 ZAKU 穂乃智】も華やかで、ふくよか、そして芳醇な香りです。ただ、玄乃智よりも爽やかさが強めで、メロン、洋ナシ、ライチにマスカットなどの香りが複合的に感じられます。華やかさに爽やかさを併せ持つので、ザクのエントリーモデルとしてオススメされている理由に納得です。

作ZAKU恵乃智

【作 ZAKU 恵乃智】は華やかで、ふくよか、そして芳醇。非常に華やかな黄色リンゴの香りが広がります。そして、洋ナシと白桃、軽いマスカット香りがあり、アカシアのようなふくよかな香り。香りの華やかさで言うと、3本中最強クラスです。


使用している酵母については、玄乃智:きょうかい7号(真澄酵母)、穂乃智:きょうかい1401号(金沢酵母)、恵乃智:オリジナル自社酵母を使用しているそうです。マニアックな話になりますが、玄乃智はカプロン酸エチル(黄色リンゴ系の香り)が優先で、穂乃智は酢酸イソアミル(バナナ系の香り)が優先だと感じました。

【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】の味わい

それでは、次に味わいをみていきます。

【作 ZAKU 玄乃智】については、やや強いアタックで、ふくよかな甘味があります。しかし、瞬時にシャープな酸味が引き締め、旨味を伴った鋭い苦味がさらに引き締めます。舌の横にビリビリと非常に強い余韻があり、喉にも残ります。芳醇なバランスです。

作ZAKU玄乃智02

【作 ZAKU 穂乃智】は、やや軽いアタックで上品な甘味です。シャープな酸味、そして旨味を伴った苦味が広がります。スムースで溌剌としたバランスと言え、余韻はやや長めです。

作ZAKU穂乃智02

【作 ZAKU 恵乃智】については、やや強いアタックでまろやかな甘味。なめらかできめ細かい酸味があり、コクを与える苦味があります。確かな旨味もあります。香りの華やかさに対してドライな印象があるのが意外で、純米吟醸にしてはコンパクトなバランスです。余韻はやや長めです。

作ZAKU恵乃智02

全体的に甘味が強いところが特徴です。しかし、香りが華やかなので、ベッタリと甘いのではなく、爽やかに甘い…そんな日本酒です。若い女性を中心に日本酒ファンを増やした実力は間違いない!と感じました。

昔ながらの純米酒ファンの方の評価は必ずしも高くはないと思います。僕も華やかさの強さに驚きました。しかし、日本酒の間口を広げたブランドであることは間違いありません。今後も海外にも通用する華やかな日本酒として高い人気を誇り続けるように思います。

飲用温度帯による味わいの変化

華やかな香りを活かすべく、8℃~12℃のみで頂きました。

ただ、室温で常温(いわゆる冷や)の状態になると、全て甘みを強く感じるようになるため、やはり低温がベターだと確認しました。

2日目以降の味わいの変化

華やかなので劣化が早いかと思いましたが、実際には抜栓後も長く同じ味わいを楽しめます。

これは香り由来なのかもしれません。

香りは味わいに大きな影響を及ぼし、味覚以上に人の印象に関わってきます。

非常に華やかな香りなので、長く同じ味だと認識できるのかもしれません。

 

清水清三郎商店【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】と合う料理・食べ物は?

あまり料理向けではなく、単体で飲んだ方が楽しめると思いますが、フレッシュ系のチーズには合わせやすいと感じます。

 

清水清三郎商店【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】のスペック・蔵元データ

清水清三郎商店【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】のスペックについては、以下のとおりです。

  • 醸造元(製造者):清水清三郎商店(三重県鈴鹿市)
  • ブランド名:作 ZAKU 玄乃智(げんのとも)
    穂乃智(ほのとも)
    恵乃智(めぐみのとも)
  • 特定名称:玄乃智・穂乃智:純米酒
    恵乃智:純米吟醸
  • 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
  • 原料米:国産米
  • 精米歩合:60%
  • 酵母:玄乃智:きょうかい7号(真澄酵母)
    穂乃智:きょうかい1401号(金沢酵母)
    恵乃智:オリジナル自社酵母
  • アルコール度:15度
  • 日本酒度:非公開
  • 酸度:非公開
  • 価格:すべて750mlボトルで1,540円が目安
すしログ
すしログ

海外市場を意識してか、ボトルはワインと同じ750mlになっています。

 

清水清三郎商店【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】の入手方法

【作 ZAKU 玄乃智・穂乃智・恵乃智】については、ネットで入手が可能です。

かつては入手しづらい銘柄でしたが、生産量を上げてニーズに応えられているようですね。

¥2,220 (2024/11/14 19:54時点 | Amazon調べ)
¥2,270 (2024/11/17 20:35時点 | Amazon調べ)
¥1,870 (2024/11/14 19:54時点 | Amazon調べ)

ちなみに、僕は下記のショップでセットを購入しました!

地酒「作」&全国銘酒専門べんのや

行きづらい場所にありますが、僕は現地に行ったこともあり、素晴らしい酒屋さんです。


爆発的な人気を獲得した理由に納得の、華やかなお酒です。

すしログ(@sushilog01)でした。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA