【いつでも鮎を楽しめる!】冷凍なのに美味しい和歌山・湯川水産の「鮎尽くしセット」

湯川水産鮎_ブログアイキャッチ

こんにちは、鮎に目がない、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)です。

鮎に目がないために、しばしば鮎の加工食品をリサーチしているのですが、この度、メチャクチャ美味しい商品を発見しました!

すしログ

一言で述べると、「旬の鮎の魅力を100%伝えてくれる商品」です!

しかも、便利な冷凍食品で。

「えっ、冷凍??」と思われるかもしれませんが、食べてみると「冷凍なのに凄いw」とイメージが完全に変わるはず。

生産者さんならびに加工業者の方の工夫と苦労がしのばれる、完成度が高いアイテムです。

本当に美味しいうえに、化学調味料無添加!

湯川水産のここが凄い!

・レンチンで塩焼き鮎の美味しさ!画期的な加工技術
・鮎の魅力である香りとホロ苦さを楽しませてくれる鮎づくり
・【お試し鮎尽くしセット】はコストパフォーマンス抜群

▶湯川水産【お試し鮎尽くしセット】

 

湯川水産の【鮎尽くしセット】の美味しさと魅力!

湯川水産さんは地元の加工業者「あゆ吉」さんと組んで、鮎の加工食品を多数作られています。

▶湯川水産:取扱商品一覧

商品ラインナップが豊富で、最初なので迷ったところ、嬉しいことに【鮎尽くしセット】というものを発見しました。

 

【鮎尽くしセット】の内容はこちらのとおりです。

鮎尽くしセット

  • 鮎うまみ焼き×2本
  • 紀州仕立て鮎の一夜干し×2枚
  • 子持ち鮎ほねうま煮×1尾
  • 鮎まんまの素(2合分)×2袋

すしログ

初回限定価格【2,800円】とのことですが、内容に対して非常にオトクな価格設定です!

「オトク感」は実際に頂いて、さらに強まりました。

それでは、魅力をご紹介してまいります!

【鮎うまみ焼き】の美味しさ

こちらが「レンチンでも美味しい塩焼き」です。

鮎うまみ焼き

僕も頂く前は半信半疑だったのですが、食べてみてビックリしました。

 

レンチンすることわずか2〜3分。

鮎の身はしっとり、ホロホロ。

冷凍ということで懸念したボソボソ感は全くありません!

 

骨まで食べられる冷凍の鮎の塩焼きって斬新です。

燻すように1時間以上かけて焼き上げているそうですが、工夫されています。

 

そして、鮎の香りを活かす調理である点も素晴らしい。

すしログ

鮎って香りが無いと魅力の大半を失いますからね…

天然モノではなく養殖モノとのことですが、鮎の飼育方法が良いのは間違いありません!

飼育方法については後ほど詳しくお伝えします。

 

ちなみに、鮎で香りに次いで重要な、ホロ苦い肝も楽しめます。

バッチリ旨い肝で、臭みはありません!

 

一つだけ要注意。

頭も食べられますが、口のみがちょっと硬いのでご注意を(笑)

【紀州仕立て鮎の一夜干し】の美味しさ

塩焼きにちょっと似ていますが、似て非なる魅力があるのが、【一夜干し】」

紀州仕立て鮎の一夜干し

鮎は脂が乗っていて、香りも良いです。

そして、旨味が凝縮されている一夜干し。

異常に旨味が強いので原材料を見たところ、「原材料:鮎、梅酢」とのこと。

これは凄いです!

梅酢のパワーと加工技術の高さを実感しました。

本当に旨味が強いので。

上質な養殖鮎と技術の幸福な出会いに感謝しました!

【子持ち鮎ほねうま煮】の美味しさ

【子持ち鮎ほねうま煮】は、天然モノの鮎で言うところの「落ち鮎」の甘露煮です。

子持ち鮎ほねうま煮

秋にやってくる「落ち鮎」は子持ちで、サイズも大きいところが特徴。

香りや身の旨味は夏の鮎に負けますが、子持ちなので卵の食感が魅力で、煮ものや揚げものにピッタリです。

 

養殖の鮎なのに、子持ちまで育てられているのは珍しいと思います。

頂いてみると、お味もバッチリ。

身はホロホロで、甘みが強すぎない味付けが良いです。

甘露煮はベタ甘なことが多いので、これも工夫されています。

いわば「現代的で上品な味付けの甘露煮」です。

 

身には卵がたっぷりで、骨も頭もホロホロ。

非常に食べやすく、これはお子さんでも食べられるので?と言うほどです。

 

原材料は「鮎、砂糖、醤油、麦芽水飴、米発酵調味料、還元水飴」と、非常に誠実。

化学調味料も人工甘味料も使用しておらず、安心です。

【鮎まんま】の美味しさ

最後に、これも傑作です。

本当に美味しい鮎ご飯です。

鮎まんま01

鮎の肝の旨味と香りがバッチリ活きていて、旨い!

化調不使用で本当に素晴らしい旨さです。

甘みも控えめで、上品にまとめています。

鮎まんま02

すしログ

湯川水産さん×あゆ吉さんは、下手な観光鮎料理店よりも格段に美味しい調理をされています。

自身の食べ歩きの経験から自信を持って言えます!

 

「【鮎まんま】の素」の使い方はメチャクチャ簡単で、お米2合と一緒に入れて炊き上げるだけです。

こちらの原材料も「鮎、塩、醤油、みりん、昆布粉末」のみ。

すしログ

「自信を持って育てた鮎の美味しさを伝えたい!」と言う、生産者さんの気概を感じました。

▲目次へ戻る

美味しい鮎の生産者「湯川水産」とは?

湯川水産さんは、和歌山県南部、温泉とパンダで有名な白浜の南の生産者さんです。

この地図の通り、川の下流、海にほど近い場所にあります。

養殖に用いる稚鮎は、琵琶湖産の稚鮎と海産(和歌山・神奈川)の天然稚鮎です。

鮎の養殖に用いる水は清流富田川の伏流水で、自然に近い育て方をされています。

良質なエサを与えて肥らせるだけでなく、しっかりと運動させているところも美味しさの秘訣でしょう。

養殖鮎は脂が味気なく、重たくて、臭いことも多々ありますが、湯川水産さんの鮎は全く異なるので。

脂が乗りつつ肥満になっておらず、身が締まっています。

驚くべきことに、焼き上がりが天然モノの特徴に近い「黄金色」になるように育てているそうです。

そして、エサに和歌山名産である「梅」のエキスも添加している点が個性的です。

 

その結果、和歌山県が推進する「プレミア和歌山」の認定を得ています。

「プレミア和歌山」の基準は以下のとおりです。

  1. 和歌山県内で生産・製造されたもの
  2. 安心・安全を重視したもの
  3. 和歌山らしさ・和歌山ならではのもの

すしログ

美味しさはすでにお伝えしたとおりなので、県のお墨付きを得ているのには心から納得です。

湯川水産の商品ラインナップ

湯川水産さんの商品ラインナップについて、ご案内します。

 

【鮎尽くしセット】に含まれている商品はこちらです。

 

そして、セット以外にも、魅力的な商品をご用意されています。

生から調理したい人は、【凍眠】をチョイス!

 

▶湯川水産:取扱商品一覧

すしログ

ただ、丁寧に育てられているからこそ、在庫が限られているようです。

鮎好きな方は在庫にご注意ください。

▲目次へ戻る

まとめと購入サイト

鮎は全国各地で頂いていますが、湯川水産さんの商品は本当に美味しいです。

冷凍で長期保存が出来て、いつでも簡単に鮎を楽しめる点も大きなメリット。

ご飯にもお酒のアテにもなるので、冷凍庫に常備していて損はありません。

 

購入については、食べチョクの湯川水産さんのページより可能です。

▶湯川水産【お試し鮎尽くしセット】

 

【関連記事】

同じく食べチョク経由で頂き大満足だった琵琶湖産の小鮎の記事

食べチョクユーザーにオススメの食材まとめ記事もご覧ください。

 

日本が誇る鮎の魅力を伝えていきたい、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)でした。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA