
こんにちは、鮨と日本酒をこよなく愛する、すしログ(@sushilog01)です。
今回はせんきん【仙禽 かぶとむし】をテイスティングします。

「レモン入りのアクエリアス」的な日本酒!
☆全国6,000軒以上を食べ歩く食好き
★「J.S.A. SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)」
☆食べログTOPレビュアー
★「すしログ」のTwitterにて幅広い情報を発信中
☆2025年3月からテイスティングノートはインスタ「酒ログ」で発信しています
★すしログnoteで鮨・グルメに関する記事を執筆
タップできる目次

「せんきん」さんについては、以下の記事をご参照ください。



それでは、【仙禽 かぶとむし】のレビューに入ります。

外観については、透明感があり、クリスタルがかったシルバーグリーンの色調です。
爽やかな見た目です。
香りの第一印象については芳醇で、メロン香が強く、同時にヨーグルトも強く香ります。
そして、グレープフルーツ、軽いライチ香が混ざり、セルフィーユ、生クリームが調和。
お米由来の香りは極々弱いです。
味わいについては、やや強い第一印象です。
しかし、甘味やコクよりも酸味の強さで第一印象を決定づけます。
上品な甘味に爽やかでシャープな酸味、そしてジワジワとコクを与える旨味が味わいを支えます。
バランスとしては溌剌としていて、余韻はやや短めです。
「レモン入りのアクエリアス」的!と感じました。
生ハムとの相性が良好です。

また、油を敷かずに焼いたがんもどきにEXVオリーブオイルとマルドンの燻製フレークソルトを合わせてもバッチリでした。

せんきん【仙禽 かぶとむし】のスペックについては、以下のとおりです。

- 醸造元(製造者):せんきん(栃木県さくら市)
- ブランド名:仙禽 かぶとむし
- 特定名称:非公開
- 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
- 原料米:山田錦(ドメーヌさくら)
- 精米歩合:麹米 50%、掛米 60%
- 酵母:非公開
- アルコール度:14%
- 日本酒度:
- 酸度:
- 価格:720ml・1,800円
せんきん【仙禽 かぶとむし】については、人気が非常に高いものの、取扱数が多い酒屋さんでよく見かけます。
事前に特約店を調べておいて、SNSで出荷・入荷情報を確認次第、なる早で購入するのが良いでしょう。
日本酒ペアリングの魅力を伝えていきたい、すしログ(@sushilog01)でした。
本記事のリンクには広告がふくまれています。