東京で食べられる美味しい比内地鶏の【とりまぶし】銀座かしわ

こんにちは、鮨ブロガーですが鶏料理が猛烈に好きな、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)です。

さて、近年博多(福岡)で生まれて人気を高める名物料理【とりまぶし】。

銀座かしわとりまぶし02

読者の皆さまは、ご存知でしょうか?

福岡は数多くの名物料理を生み出すグルメ都市ですが、【とりかわ】や【努努鶏(冷やして食べるから揚げ)】などの料理から、鶏愛が強いことが分かります。

そんな福岡で生まれた【とりまぶし】は鶏肉とひつまぶしの良いとこ取りをした料理です。

銀座かしわ外観

「銀座かしわ」さんでは東京でハイレヴェルな【とりまぶし】を頂けます。

秋田の高級地鶏である比内地鶏を使用しているところも、東京ならではなアレンジです。

「銀座かしわ」のランチ限定!【とりまぶし】の魅力

鶏まぶし小冊子

「銀座かしわ」の【とりまぶし】はランチ限定メニューです。

夜のコースは7,000円~12,000円の価格設定なので、焼鳥としては高級店です。

しかし、【とりまぶし】は2,750円なので、お手軽に「銀座かしわ」の味を楽しめます。

 

「銀座かしわ」の【とりまぶし】の魅力を端的に挙げると、以下の3つです。

  1. 契約農場から直送される比内地鶏を使用
  2. 高品質な紀州備長炭を使用
  3. お客さんの訪問に合わせて切り付けと串打ちを行う

 

「銀座かしわ」は秋田比内や株式会社より直送される、最高級品質の比内地鶏を使用しています。

比内地鶏は比内鶏(日本地鶏、天然記念物)とロードアイランドレッドをかけ合わせた地鶏です。

平飼い(放し飼い)で、生育期間は150日齢以上の地鶏です(ブロイラーは40日〜50日ほど)。

 

秋田比内やの比内地鶏は飼料として「お米と乳酸菌」を与えているところが特徴。

これによって内臓脂肪が付きにくく、引き締まった肉質と良質な脂を持った比内地鶏を育てられるそうです。

 

また、鶏の肉質に甘んじることなく、使用する炭も徹底されているのは高級店ならではです。

お客さんの訪問に合わせて肉を切り、串を打つところも価格に見合った細やかな調理だと感じました。

炭も火を起こして熾火の状態にされているので、ベストの状態で焼き上げられます。

【とりまぶし】の楽しみ方

基本的な楽しみ方は下記の通りです。

  1. そのまま食べる
  2. 薬味と食べる
  3. 比内地鶏の濃厚な黄身と食べる
  4. 比内地鶏の鶏スープでお茶漬けにして食べる

個人的に一番ヒットしたのが比内地鶏の黄身と頂くところ

これが本当に美味しいです。

力強い味わいの比内地鶏と濃厚な黄身の旨味が絡まり、強く印象に残る味わいです。

 

また、個人的にオススメしたいのが、お茶漬けの後に再度そのまま食べる方法です。

「サッパリ締める」のがお茶漬けの目的ですが、やっぱり焼きが一番だと思います。

僕は【ひつまぶし】でも最初に戻った方が、食後の満足度が高まる気がします。

「銀座かしわ」の立地と雰囲気

銀座の中心街から少し外れた歌舞伎座横のビルに入っています。

「VORT銀座イーストII」と言うビルなのですが、「鮨弁慶 海」や「鎌倉以ず美」などの実力店が入っています。

細長く、各店舗のスペースは決して広くはないのですが、意外にも見晴らしが良く、スタイリッシュなビルです。

 

特に「銀座かしわ」は高層階にあるので、窓からの眺めが中々です。

銀座かしわからの風景

雰囲気は落ち着いていて、ランチでも静かに頂くことが出来ます。

【とりまぶし】はワイルドな印象を想起する料理ですが、ゆったり頂けるのは嬉しいところ。

一人客もしくはカップルが多いため、落ち着いた雰囲気なのだと思います。

 

ちなみに、サービス面も申し分無く、リラックスして頂くことが出来ます。

「銀座かしわ」の【とりまぶし】の詳細

【とりまぶし】は一人3串分の焼鳥で構成されています。

焼きの後に串からバラして、燻しの課程を経るところがユニークです。

焼き台の脇の炭に油を掛けて燻すことで、食欲をそそる香りを与えています。

銀座かしわとりまぶし01

部位はもも、胸、皮の3種類を使用しています。

細切りの皮は提供前にカリカリに焼き上げるため、良いアクセントになります。

 

サラダ

銀座かしわサラダ

頼んだものは、食べログのWEB予約限定でサラダとデザートが付いてくるセット。

予想よりも少量であるもののフレッシュ。

 

匠の鶏スープ

銀座かしわ匠の鶏スープ

8時間炊いた鶏スープ。

最初に一口頂いた際はしょっぱく感じたが、後で茶漬けとして頂くとバランスが良い。

 

卓上の調味料は赤柚子胡椒、山椒、一味、胡麻、塩。

銀座かしわ卓上調味料

赤柚子胡椒は香りが良いが、辛さが強いので要注意。

 

お盆の上の薬味は海苔、山葵、ネギ。

銀座かしわ薬味

山葵については残念ながら混ぜ山葵。

価格を考慮すると本山葵を使用して欲しいところである。

かたや、付け合せのガリは、ガリだけでなく大葉と茗荷を入れているのは爽やかで嬉しい。

 

とりまぶし

銀座かしわとりまぶし02

タレは甘みが程良く、最後まで楽しめる塩梅。

この手の料理でタレがベタ甘だと途中で失速感があるので、パンチがありつつ上品なのは魅力的だ。

 

「銀座かしわ」の【とりまぶし】は完成度が非常に高い。

銀座かしわとりまぶし03

各部位を味わいながら、次々と味を変化させて頂くスタイルは問答無用に楽しいです。

博多名物の料理を東京らしくアレンジしている点は着眼点が良いと感じます。

 

胸肉はあっさりながら旨い。

地鶏や上質な銘柄鶏らしい程良い酸味と旨味を楽しめる。

 

もも肉はしっかりした食感で、旨味が強い。

やはり比内地鶏のもも肉は噛みしめる喜びのある旨い肉だ。

 

皮は前述の通り焼き上げてカリカリに仕上げつつ、コリコリした食感も楽しめる。

地鶏の皮は食感が本当に気持ち良い。

余分な脂を落としているので、しつこさも無い。

 

好きな薬味で味を変化させながら頂く。

銀座かしわとりまぶし04

 

そして、卵黄とともに。

銀座かしわとりまぶし05

黄身は非常に濃厚な味わいだが、卵臭さが全く無い。

肉は比内地鶏を用いていながら卵は他の鶏にしてしまうような手抜きをしていない点は素晴らしいと感じた。

 

鶏スープは急須に入っている。

銀座かしわ急須

銀座かしわとりまぶし06

スープは単体で頂くよりも、合わせて頂くほうがしっくり来る。

 

最後は再度そのままで頂くのが好みのスタイル。

銀座かしわとりまぶし07

スープ茶漬けで締めるよりも満足度が高い気がする。

 

水菓子

銀座かしわスイーツ

フローズングレープ

サラダとスイーツが付くセットは通常3,685円のところ、食べログのWEB予約だと2,900円で頂ける。

とりまぶし2,750円との差額を考えると、正直なところミニサラダとフローズングレープで785円と言うのは高すぎるが、割引後の2,900円ならば+150円なのでお得感が有る。

「銀座かしわ」のお店情報と予約方法

上述の通り食べログのセットがお得だと思います。

銀座かしわ(食べログのリンク)

 

席の予約はぐるなびからも可能なようです。

銀座かしわ(ぐるなびのリンク)

 

店名:銀座かしわ

予算の目安:お昼の【とりまぶし】2,750円〜、夜のコース7,000円〜

TEL:03-6264-3288

住所:東京都中央区銀座4-12-1 VORT銀座イーストII 11F

営業時間:ランチ11:30~15:00、ディナー16:00~20:00 ※緊急事態宣言に伴う時短営業

定休日:無休

 

また、コロナ禍を契機にオンライン販売もされていて、魅力的なセットとともに比内地鶏の正肉も販売されています。

▶銀座かしわオンラインショップ

三ッ谷電機の「やきとり屋台」と合わせれば、日本全国自宅で比内地鶏の焼き鳥を楽しめますね。

【関連する記事】

同じビルに入っている、新潟発の鮨店「鮨弁慶 海」

 

鶏が弱る真夏前に鶏を食べようと思う、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)でした。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA