ホーム和食日本料理 繁華街にある非日常!正統派の味と優しい接客に癒される京都祇園「味舌(ました)」 2022年1月21日2023年1月12日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 本記事のリンクには広告がふくまれています。 2 COMMENTS ㈱CUP商会 2023年4月6日 舌の肥えた方と、云うのは失礼にあたりますが、近頃味の分からない方が多いので損をされてるお店です。 家元さんも来られるところですが、本当にお値打ちと思います。 御雑煮を召し上がられましたが、花鰹の薄さは特筆と思います。 美味しいお店を、またご紹介ください。 返信する すしログ 2023年4月7日 CUP商会さま コメント頂きまして、ありがとうございます。 味を思い出すとともに、また異なる季節にお伺いしたいと改めて感じました。 昨今の見た目や高級食材を前面に打ち出す風潮は料理の本質から逸れますよね… 真っ当なお店が然るべき人気を維持することを切に願いながら訪問を続けます! 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
㈱CUP商会 2023年4月6日 舌の肥えた方と、云うのは失礼にあたりますが、近頃味の分からない方が多いので損をされてるお店です。 家元さんも来られるところですが、本当にお値打ちと思います。 御雑煮を召し上がられましたが、花鰹の薄さは特筆と思います。 美味しいお店を、またご紹介ください。 返信する
すしログ 2023年4月7日 CUP商会さま コメント頂きまして、ありがとうございます。 味を思い出すとともに、また異なる季節にお伺いしたいと改めて感じました。 昨今の見た目や高級食材を前面に打ち出す風潮は料理の本質から逸れますよね… 真っ当なお店が然るべき人気を維持することを切に願いながら訪問を続けます! 返信する
舌の肥えた方と、云うのは失礼にあたりますが、近頃味の分からない方が多いので損をされてるお店です。
家元さんも来られるところですが、本当にお値打ちと思います。
御雑煮を召し上がられましたが、花鰹の薄さは特筆と思います。
美味しいお店を、またご紹介ください。
CUP商会さま
コメント頂きまして、ありがとうございます。
味を思い出すとともに、また異なる季節にお伺いしたいと改めて感じました。
昨今の見た目や高級食材を前面に打ち出す風潮は料理の本質から逸れますよね…
真っ当なお店が然るべき人気を維持することを切に願いながら訪問を続けます!