酒ログレビュー:神亀酒造【神亀 純米樽酒】

神亀樽酒アイキャッチ

こんにちは、鮨と日本酒をこよなく愛する、すしログ(@sushilog01)です。

今回は神亀酒造【神亀 純米樽酒】をテイスティングします。

すしログ
すしログ

いやあ、流石に美味しいです!

特に燗酒で頂くと格別でした…

良い正月酒となりました。

すしログについて

★全国6,000軒以上を食べ歩く食好き
☆食べログTOPレビュアー、TVに8回出演
「すしログ」のTwitterにて幅広い情報を発信中
☆インスタ「酒ログ」でテイスティング情報を発信
すしログnoteで鮨・グルメに関する記事を執筆

神亀酒造【神亀 純米樽酒】のテイスティングノート(レビュー)

神亀樽酒01

「神亀酒造」さんは、1848年(嘉永元年)に埼玉県蓮田市で創業された酒蔵です。

創業当時の屋号は「伊勢屋本店」。

1987年(昭和62年)に、仕込む酒のすべてを純米酒に転換し、戦後初の「全量純米蔵」となった酒蔵として超有名です。

神亀酒造の特徴は、有機栽培の酒米を使用し、醗酵の経過や酒の生命力にこだわる酒造り。

そして、出荷まで2年以上の熟成をかけることでも知られます。

時間による熟成と、米の味わいを伝えてくれる、質実剛健な酒蔵です。

神亀樽酒02

それでは、神亀酒造【神亀 純米樽酒】のレビューに入ります。

【神亀 純米樽酒】の外観

神亀樽酒03

外観については、透明感があり、クリスタルがかったやや濃いイエローの色調が、美しい熟成感を感じさせます。

【神亀 純米樽酒】の香り

香りについては、第一印象は熟成香が優先的で、かぐわしい樽香が広がります。

炊いた米とつきたての餅の香りがしっかりと感じられ、樽香に加えてヒノキや香木、シナモンの香りが感じられます。

また、軽い椎茸香とスモーキーフレーバーもあります。

 

【神亀 純米樽酒】の味わい

味わいについては、第一印象は強いですが、香り由来の強さで、甘味は上品でスッキリとしています。

しっかりした酸味が味を瞬時に引き締め、旨味を伴った苦味がじんわりと長く広がります。

バランスはドライで厚みがあり、余韻はやや長いです。

もったりしないキレのある酸味と苦味が魅力で、樽香が味わいと相まって気品を感じさせます。

お米の旨味が余韻として続きます。

飲用温度帯による味わいの変化

温度の前に酒器の話になりますが、陶器で飲むのがベストです。

上記写真はテイスティングのためワイングラスですが、一口飲んで陶器に移しました。

神亀樽酒04

味わいの感じ方が変わり、特にまろみを感じるので、オススメです。

そして、温度帯については、常温も良いですが、燗酒一択!です。

神亀樽酒05

味わいの奥行きがレベチ。

真骨頂を体感したいなら、燗を付けましょう!

 

神亀酒造【神亀 純米樽酒】と合う料理・食べ物は?

樽酒なので和食の珍味とバッチリ合います。

白身魚の刺し身など、明らかに淡白なものを避ければ、広範囲で合わせることが可能です。

 

神亀酒造【神亀 純米樽酒】のスペック・蔵元データ

神亀酒造【神亀 純米樽酒】のスペックについては、以下のとおりです。

神亀樽酒06
  • 醸造元(製造者):神亀酒造(埼玉県蓮田市)
  • ブランド名:神亀 純米樽酒
  • 特定名称:純米酒
  • 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
  • 原料米:非公開
  • 精米歩合:60%
  • 酵母:非公開
  • アルコール度:15〜16%未満
  • 日本酒度:非公開
  • 酸度:非公開
  • 参考価格(720ml):2,200円

 

神亀酒造【神亀 純米樽酒】の入手方法

神亀酒造【神亀 純米樽酒】については、特約店でしか入手できないと思われます。

僕は大宮市の「神亀の館」こと「清水屋」さんで入手しました。


テイスティングの技量を上げて行きたい、すしログ(@sushilog01)でした。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA