酒ログレビュー:油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】

風の森試験醸造酒アイキャッチ

こんにちは、鮨と日本酒をこよなく愛する、すしログ(@sushilog01)です。

今回は油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】をテイスティングします。

すしログ
すしログ

精米歩合90%なのに、味わいが軽くてビックリ。

製品版にどのように活きてくるのかが楽しみです。

すしログについて

★全国6,000軒以上を食べ歩く食好き
☆食べログTOPレビュアー、TVに8回出演
「すしログ」のTwitterにて幅広い情報を発信中
☆インスタ「酒ログ」でテイスティング情報を発信
すしログnoteで鮨・グルメに関する記事を執筆

油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】のテイスティングノート(レビュー)

風の森試験醸造酒01

「油長酒造」さんについついては、下記の記事をご参照ください。

風の森秋津穂657アイキャッチ 酒ログレビュー:油長酒造【風の森 秋津穂657】

通常スペックの秋津穂と飲み比べしたら、全く異なり面白かったです。

風の森
風の森試験醸造酒02

それでは、油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】のレビューに入ります。

【風の森 試験醸造酒(90%精米)】の外観

風の森試験醸造酒03

外観については、透明感があり、風の森らしい微発泡が特徴的です。

クリスタルがかったやや淡いグリーンの色調があり、秋津穂よりもグリーンが濃い色合いです。

【風の森 試験醸造酒(90%精米)】の香り

香りについては、爽やかな第一印象です。

秋津穂657よりも穏やかな青メロンの香りと、「お菓子のタブレットのラムネ感」のある香りが広がります。

生クリームと杏仁豆腐の香りが加わり、ラムネキャンディーのような甘やかさも感じられます。

上品なミネラル香もあり、お米由来の香りは極めて弱く、爽やかさがより強調されています。

【風の森 試験醸造酒(90%精米)】の味わい

味わいについては、第一印象はやや強いものの、秋津穂657よりは格段に軽い味わいです。

その理由は甘味にあり、まろやかな甘味に旨味を伴いつつ、ドライでキリッとした苦味がすぐに味を引き締めます。

酸味は滑らか。

バランスは溌剌としてドライ、余韻はやや短いです。


日が経つとラムネ感が落ち着き、ヨーグルトっぽさがアップしました。

飲用温度帯による味わいの変化

方向性的に冷酒で頂きました。

 

油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】と合う料理・食べ物は?

ハーブを用いたイタリアンに合います。

ハーブは、バジルではなくドライオレガノやパセリ、セロリなどがベターです。

 

油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】のスペック・蔵元データ

油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】のスペックについては、以下のとおりです。

風の森試験醸造酒04
  • 醸造元(製造者):油長酒造株式会社(奈良県 御所市)
  • ブランド名:風の森 試験醸造酒
  • 特定名称:非公開
  • 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
  • 原料米:非公開
  • 精米歩合:90%
  • 酵母:非公開
  • アルコール度:14%
  • 日本酒度:非公開
  • 酸度:非公開
  • 参考価格(720ml):1,760円

 

油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】の入手方法

油長酒造【風の森 試験醸造酒(90%精米)】については、生産量が少ないお酒なので、特約店で入手するほかありません。

ご感心がある方は、油長酒造さんのアカウントを追いかけるのが鉄則だと思います。

テイスティングの技量を上げて行きたい、すしログ(@sushilog01)でした。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA